安田小学校5年生出前授業に参加しました
7.5.14(水) 3.4時間目の授業で”しまね建設産業イメージアップ女子会”主催の安田小学校5年生出前授業に参加しました。
3時間目はパスタブリッジ授業では6人1班の子供達と大人2人でグループに分かれて、パスタ乾燥めんを材料に橋梁模型を製作し、出来上がった橋梁模型で重りを乗せて強度を競うという授業をしました。
大人も子供も一生懸命取り組んで、子供達のパワフルさに圧倒されましたが…有意義な時間でした。
4時間目はグループは変わらず「建設産業で活躍する人」の立場で生徒達と対話の時間がありました。
子供達から色んな質問を受けて上手く回答が出来たのかが不安ではありましたが、興味を持って聞いてくれた事に感謝です。
この子達が大きくなって益田の街で、建設産業に興味を持ってくれたらいいなぁと思いました。